吉祥寺書道会

東京都三鷹市下連雀1-14-3三鷹文化学習センター

仮名・硬筆・実用書道もOK!中国古典から4書体が学べる教室◎ 教室はジブリ美術館のすぐ近く◆年に1度展覧会も開催◆経験豊富な有資格者による指導◆書道作品の販売あり!命名書も受付可能です♪

  • 吉祥寺書道会_0
  • 吉祥寺書道会_1
  • 吉祥寺書道会_2
  • 吉祥寺書道会_3
  • 吉祥寺書道会_4

学び場の詳細

教室はジブリ美術館のすぐ近く◆年に1度展覧会も開催◆経験豊富な有資格者による指導◆書道作品の販売あり!命名書も受付可能です♪
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
      子どもから大人まで大歓迎!
      書を学ぶ癒しの時間をご提供
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
【吉祥寺書道会】では、中国古典より
楷書・行書・草書・隷書の4書体をメインに
書道のお稽古を行っております。
■楷書「九成宮醴泉銘」   ■行書「集字聖教序」 
■草書「智永・真草千字文」 ■隷書「曹全碑」 など
書研の月課題を中心にお稽古を進め
書道の技術を指導しています。
綺麗な文字を書きたい方はもちろん
個性を活かした楽しい書道を始めたい方も、
ぜひご参加ください!
◆硬筆・実用書道・仮名(百人一首)も学べます
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
楷書・行書・草書・隷書の4書体のほかに、
硬筆や実用書道、仮名(百人一首)の
指導もしております。
ご希望に応じて古典の臨書も可能です!
美や表現の原理、技法をしっかりと学べます。
月に2回、第1第3金曜日の10時半~12時に
教室を開いておりますので、
詳しくはお問い合わせください。
◆年に1度、展覧会で成果を発表可能です♪
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
当教室では展覧会を年に1度開催しているため、
普段のお稽古に加えて
展覧会に向けた作品作りも可能です。
2021年2月12日~14日にはルネ小平で
《書と染の展覧会》を開催予定です。
心躍る作品との出会いが待っている展覧会に
一緒に参加してみませんか?
◆集中できる静かな中で稽古可能です◎
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
当教室ではジブリ美術館の前にある
文化学習センターにて
書道のお稽古を行っております。
駅から離れた静かな環境で、
集中して書の研鑽を積んでいただけます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
書体の美しさ、歴史を楽しく学びませんか?
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

スケジュール

定休日:月・火・水・木・土・日・祝

身につくスキル・おすすめポイント

<strong>有資格者による確かな指導◎</strong>
皆様を指導する講師は
“全国書教研連盟師範”の資格を
所有している実力者です。
全国書教研理事や審査員
小学校の書道講師を務めるほか、
書道ボランティアの活動も行っています。
生徒さん一人ひとりに合わせて
親身に指導いたします。
一緒に楽しい書道を始めませんか?

<strong>親子・兄弟姉妹での参加も大歓迎!子どもから大人まで幅広く対応</strong>
大人の方からお子様まで
幅広い年齢層の方に受講していただけます。
お子様はご両親や兄弟・姉妹での
お申込みも歓迎しております。
家族割引もご利用可能です。
「書道に集中できる時間が癒しのひととき」
「何歳になっても上達を感じられるのが嬉しい」 
「課題を上手に書けたときの達成感が嬉しい」
「作品展作品のでき上がりが楽しみ」 など
多くの生徒さんに
楽しんで参加いただいております。
新しい趣味や習い事として
書道にチャレンジしてみませんか?

<strong>書道作品を販売!“命名書”も対応可能</strong>
お住まいを癒しの空間として演出する
書道作品の販売をしております。
公式ホームページに掲載している作品のほか
お好みの漢字などの新規作成も可能です。
また、ご注文に応じて
“命名書”の作成も受け付けております。
生活を彩る書道作品を飾って
暮らしをより豊かなものにしましょう!

アクセス

住所:
東京都三鷹市下連雀1-14-3三鷹文化学習センター
交通アクセス:
三鷹駅から1.1km 吉祥寺駅から1.2km
吉祥寺書道会 のサイト情報

カスタマーレビュー

まだレビュー投稿はありません

質問を投稿する

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

回答を投稿する

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

レビュー投稿

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

ログインしてください

メールアドレス
パスワード
×