• no-image

学び場の詳細

■■■ 対象学年の目安 小学4~6年 ■■■
レベルアップ方式のカリキュラムで、高度なロボット作成にチャレンジします!
プログラミングは、今、英語と並んで早い段階で身に付けておくべき「基礎教養」のひとつになると言われています。その背景には、以下に挙げる時代の変化が大きく関わっています。
(1)2020年より、小学校でプログラミング学習が必修化決定!!(文科省)
(2)2025年までに、「IT人材を新たに100万人育成する」と発表(総務省)
(3)2020年、センター試験に変わる新試験では、記述問題が導入、プログラミングの問題も!
今IT業界は未曽有の人材不足。プログラミングは世界でも通用するスキルとなっています。
また、技術や価値観のグローバル化が進み、先が予測できないこれからの時代には、これまで経験したことのない問題と向き合い、対処していける人材が必要となっています。
■■ポイント■■■■
ロボットプログラミングを通して、これから必要とされる以下のような能力を養います。
1 論理的思考力
ロボットにイメージ通りの動きをさせるために、まず、どのような命令が必要か考え、その命令を効率よく順序立てて並べていくことで、論理的思考が身につきます。
2 創造力
自由度の高いオリジナルのブロックと、プログラミングを組み合わせることで、ゼロから考える力を養い、子どもたちの無限の創造力を引き出します。
3 問題解決力
ロボットがイメージ通りに動かない時、子どもたちは必死に原因を探し、修正を繰り返します。そして、自分なりの答えを導くことで、問題解決力が身につきます。
■■ロボットの組み立てには「アーテックブロック」
学校教育教材の開発を行っているアーテック社が独自開発した「アーテックブロック」。
国内では多くの幼稚園、小学校で導入され、国内外で、教育性の高い商品に贈られる有名玩具賞を多数受賞しています。
■■プログラミングは「スクラッチ」
マサチューセッツ工科大学で開発された子供向けプログラミングソフト「スクラッチ」。
難解なソースをひたすら打ち込むのではなく、カラフルなアイコン(命令)を積んでいくことで、楽しみながら「順次」「分岐」「ループ」や、「変数」「関数」などを、感覚的に身につけ、次期教育指導要領で謳われる「プログラミング的思考」を効率よく学びます。
おしゃれな空間×新鮮な食材を使って学べる料理教室♪
主体性を大切にした講座■心落ち着く生花アレンジ〈花育〉が人気

料金

価格9,819円(税込10,800円)

販売中

カスタマーレビュー

まだレビュー投稿はありません

この習い事の教室情報

この教室の講師

同じカテゴリの習い事

レビュー投稿

×

ログインしてください

メールアドレス
パスワード
×