学び場の詳細

    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     <<<< 無料体験 随時受付中 >>>>
     エキテンの
    「電話で予約・お問い合わせ」(赤色ボタン)を
     クリックしていただき、直接お電話ください。
     もしくは
    「メールでお問い合わせ」(青色ボタン)を
     クリックしていただき、来店予約をしてください。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
    《《話題のプログラミングにもチャンレンジ!》》
    パソコンでのお絵かきなどを通して、
    文字入力やペイントといったツールを使いこなせるよう学習します。
    小学校でのプログラミング教育に対応できるよう、
    「プログラミング入門」にも注力していきます。
    【キッズ講座】
    ◆プログラミング入門講座
    「スクラッチ(Scratch)」という、
    プログラミングすためのソフトを使って学習します。
    プログラムの基本を学び、
    カンタンなゲームを作成することで
    「プログラミングのしくみ」を学びます。
    ◆プログラミングチャレンジ講座
    完成している手本の
    プログラミングゲームを見ながら、
    自分で考え、自分の力で
    さまざまなゲーム制作にチャレンジします。
    ◆プログラミング練習問題講座
    学習してきた知識を使い、
    完成したゲームを見ながら
    プログラムを考えていきます。
    何度もチャレンジすることで、
    複雑なプログラミングゲームを
    作成していけるよう導きます。
    ◆超初心者講座
    電源の入れ方からはじめます。
    パソコンの動かし方からはじめていき、
    パソコンに触れて操作することに慣れていただきます。
    基礎の基礎から学び、その後の講座の土台となるよう
    知識や操作を学習していきます。
    ◆ペイント講座
    「ペイント」というグラフィックソフトを使い、
    イラストの作成、編集を行ないます。
    お絵かきをしながら
    ツールの使い方を覚え、
    基本的な使い方を学習していきます。

    カスタマーレビュー

    まだレビュー投稿はありません

    この習い事の教室情報

    市民パソコン塾 可部校

    • 市民パソコン塾 可部校_1

    同じカテゴリの習い事

    前へ
    次へ

    レビュー投稿

    ×

    ログインしてください

    メールアドレス
    パスワード
    ×