• no-image

学び場の詳細

★末次通訳事務所の代表者・末次賢治がどんな人物かを
 ご紹介します:随時、更新致します:
===========================
4.20 Kenの主張 →『子供鍛える親を望む』
 「かわいい子には旅をさせよ」との諺がある。
「旅」とは「苦労」に換言できる。
が最近、「わが子に旅(苦労)をさせない親が
増えている気がする。
 先日、翻訳の依頼があり、詳細を訊くと、
「わが子が学校の英語の課題に難儀をしているので、
翻訳して欲しい。」との事だった。
このような依頼は、半年に1〜2回は学校生徒の親から来る。
が、私はこの手の依頼には決して対応しない。
 学校の課題や宿題は、生徒本人が苦労をしてでも行うべきものだ。親御さんは心を鬼にして、子供に対して独力で
課題をさせるように徹底させるべきだ。
ましてや、専門業者に依頼をしてまで、
わが子の為に学校の課題をしてあげようとする心は、
「甘やかし過ぎ」である。
 過日の親御さんは、更に「自宅に辞書がなく単語も
調べられない」とも仰ったが、それは図書館に行って
学習をしたら良い。
 時折、この手の電話があるが、やめて欲しい。
「子供を鍛える」親御さんであって欲しい。
                     Ken's Office
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★4月15日 Kenの主張 トイク試験などの英語の試験に付いて
>トイク試験に付いて: 日々是英語の事
現在では、どの大学でも、学生の国際適用能力の1つとして、
学生にトイクという英語試験を受験させます。 ...
★トイクの試験は、私は良くないと思っています
英検もそうですが、マークシート方式回答試験ですから
まぐれで、あてずっぽうで、選択肢を選んで、
高いスコアを得る、という方も多いです。
英検やトイクは、実力を測る試験なのですが、
その受験の制度にはそれを満足させるものがないという事です
★トイクの試験は、中学3年間の英語知識が、しっかりと身
に付いておりましたら点数で、
600〜650点は取れるテストです、満点は990満点です
★昨今の大学生らは、
大学でトイクの試験がありましょうけれども
英語の中学の教科書見開き2ページを毎日5回は音読したら
600点は取れます。トイク専用の問題集などを使わずとも、
音読を徹底してなされると良いですね。
★英語の学習は、毎日音読をする、英語の記事を読む、
聴くなど、毎日毎日、欠かさず、英語の情報に触れないと
体得は無理です、
★最近は、「付け焼刃」ばかり求める英語学習者や保護者が
多くて、当社はとても残念に思います。
英語学習者の皆さんがそうならないように
祈念しております。英語の習得は、
日々練習しかありませんですね
>
音読が最も身近で、かつ毎日できる練習ですね
なお、通翻訳の練習も手軽にできます
>例えば、テレビ番組のセリフを英語で云う、
CMのセリフを英語で云う、新聞の見出し(日本語)を
英語に訳するなどです
>通翻訳のプロやプロを目指す方には、
>人が多く集まるところに出かけて、例えば、喫茶店など。
>そして、よく喋るおばちゃんの横に座り
>その人たちのセリフを英語に通訳したらよいですね
>私は、よく行います。
>希望がありましたら、この手法を皆様にお見せしたいと
思います
筑豊地区/福岡県の方はいつでもおっしゃってください:
末次通訳事務所・末次賢治拝
==================>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Mar.23-24記載:=末次賢治の「主張」
【When advertising does its job, millions of people keep theirs. 】 について
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事柄色々な英語学習者にお会いします。
ある時は電子メールで、ある時は電話で
弊所英語講座や授業の問合せを頂いたり、そのほか、
「お仕事を下さい」という類の要望もありますが。
突然、こちらのアパートに来る方もたまに居ます。
また、ある時は、英語の検定試験などを受けるので
アドバイスをお願いしたいというご要請もあります。
そこで、ちょっと、この方々に、下の英文をお見せますと
「判らない」という。
ちょっと待て、こんくらい判らなつまらんめーも、と
私は思います。 試験を受けたり通翻訳のお仕事をしたいなら。
【When advertising does its job, millions of people keep theirs. 】
この英文は、18年位前に、
(私が東京から戻ってきました頃に)、
他人様に英語を教えようかという時期でしたが、
英文雑誌『リーダーズ・ダイジェスト』に
載っておりました広告です。
この英文をご覧になって、
皆様の多くが、keep theirs の theirs が何をさしているか?と 疑問に感じます。その結果、解釈を間違えます。
ですが、難しいものではありません。平易な文章です。
これも判らないのに、英検2級以上を取りたいとか、
英語を使う仕事をしたいとか、お仕事紹介してくださいと、
言わんといて欲しい!
あたしゃ、いそがしんやき。
【末次通訳事務所】
===========================
Mar.21記載:
<「末次賢治」の真実>  どうぞ下記をご参照下さい。
人間はオギャ—と生まれた時は
皆同じです。偏向も思想もなく存在しています。
その後、生育環境や家庭環境、家族、
地域社会、学校などの中で生活し、
段々と影響も受け、自立して、
個性や傾向が根付いていきます。
人間は、色々なタイプの方がいます。
それはしょうがない事ですし、当たり前の事です。
私は、端的に自己分析をしますと
1)人まねが嫌い。(真似されるのも嫌い)
2)独創性に富む。
3)単体行動を好む。だが、寂しがり
4)人が良い。
5)対人関係に於いて繊細な面がある。
6)言葉足らずである
7)諦めない(しつこい)
 
他にも色々な要素がありますが、
はっきり言いますと上の要素が顕著です。
★単独活動(稽古練習では)
私は、共同体や団体で(つまり、他の人と組んで
複数人で)物事に取り組む事は、自分の「性分」や「気質」に
合わないのです。無理に、共同体や団体で物事をする場合、
パートナーに気を使ってしまったりするので、
とても疲れます。単発で実施する位なら我慢できますが、
それ以上は、どうしても自分の気質に合わない事です。
憧れの忍者「獅子王院」の様に
(※獅子王院は司馬遼太郎先生の小説『風神の門』に出てくる忍者)
己1人で「小城を陥落」させる程の、大力量を自得したいと思いますし、
その方が他の人に気を使う事もないので、自分の性分に合っています。
中学卒業で野球を辞めて、高校から柔道をする様に
なって以来、よく思いますが、私は、単独で、
のびのびと自己の力を発揮し、自在に存分に動くが
性分に合っています。他の人と組んで何かをする事は、
性分に合っていないですね。
好き嫌いでなくて、自分の性分に合わないという事です。
<私の魂は、ここに由来するのではと思います。−その1>
★ 気を遣う事を嫌がる
私は正直なところ、良くも悪くも、性格が、
普通よりは、変わっているので
対人関係が不器用で下手です。
(この点で、私はかなりの損をしていますので、
 早急に、しっかりと改善しないとなりません)
「言葉足らず」な所がありますので、
そんな積りで言った訳でないのに、誤解を招いたり、
それでまた気疲れしたりする事が多々あります。
そういう自分が嫌になりまして、
この様になるのであれば「最初からこの人とは
最初から会わなければ良かった」、とか
「最初から授業を引き受けなければ良かったとか」、
そういう事がよくあります。
私としては、最初は何でもトライしてみます。
その結果、それを継続するかどうか、
継続する価値があるかどうかを判断して、
辞める(切り捨てる)ものは切り捨てます。
また、私は精神的に期待の持てる方には精神的に
肩入れをしすぎて、相手が結局は期待通りでない場合に
失望したり、距離を置いたりする様になる事もあります。
自分は、複数の受講者に対して、
その各々の為に色々と取り計らっているのですが、
仲々こちらの意図とか、研修的狙いが分からない様で、
自分の方が苦しく思う事もこれまでありました。
却って、自分の方が気を使うので、性分に合いませんし、
嫌になります。
例としては、mixiは、数年前に、一度辞めていたのですが、
その時に、mixi を辞めた訳も、色々な点でいちいち気を使う必要が
生じますので、自分の性分とは合わないという点で
嫌になりました。
あと半年もすると、44歳になりますが、
上記の性分で、ズーっと、これまで来ましたが、
性分に合わない事はもうする積りはなく、
その代わり、仕事などの自分の分に尽力したいと思います。
★ 単独練習を重視
私は、自分の性分から、英語でも柔道でも
将棋でも、その向上の根底には、1人稽古があるべきと
思います。1人稽古とは、自分で創意工夫して
手法を考えて、それを徹底して行うという事です。
他の方との練習や稽古は、あくまで自分の普段の
単独練習・自己練習の成果を他人にぶつける事が
肝要です。
他の方はどうかしりませんが、
少なくとも私は、そう思います。
【Ken's Office】
授業以外で、自分で勉強や練習をしない人は、
仮に、留学しても、素晴らしい先生に習っても
その技術は身に付きません。
物事は、先ずは自己練習ありき、です。
<私の魂は、ここに由来するのではと思います。−その2>
その心構えの無い方が最近多いですね。
ですが、物事の習得にあたっては
不可欠の条件です。
以上、末次賢治の真実です。(つづく)
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

カスタマーレビュー

まだレビュー投稿はありません

この習い事の教室情報

末次通訳事務所<兵法・英語二刀一流>

  • 末次通訳事務所<兵法・英語二刀一流>_1

レビュー投稿

×

ログインしてください

メールアドレス
パスワード
×